SYSTEM

システム紹介

  • ①他の個別指導塾と比べて同程度の料金で約1.5倍の指導時間を確保

    他の個別指導塾:週二回80分 合計160分 32,000円
    1.56倍の授業時間
    キュービック:週五回50分 合計250分 32,000円
    塾以外では勉強しないという生徒は非常に多く、そうなると塾の授業時間を多く確保することが総勉強時間の上昇に直結します。 また、内容も教室長が各生徒に合わせて勉強内容を吟味するので、無駄なく学習できます。 つまり塾の指導時間の上昇が成績アップのカギとなります。 おすすめ回数は 受験生以外 週3日通って5回受講 受験生 週4日通って8回受講 週に通う日数=週に受講する回数ではありません。 多くの方が1日に複数回の授業を受けています。
  • ②週1回、2回がない理由

    日々の勉強習慣をつけ、十分な学習量を確保するため、当塾では週3回以上のコースのみ用意しております。十分な勉強量の確保ができないと成果が出せないため、週2回以下のコースはありません。 現在は週5回以上をお選びいただく方が多いです。
  • ③提出物の進捗管理

    学校から出される提出物を期限までに提出することは、成績を上げるために必要なことです。しかし、複数の教科を一人で進めることは簡単なことではありません。 そこで、cubicでは無理のないスケジュールを作成し、細かく進捗管理をしていきます。

キュービックの徹底したテスト対策

  • テスト前「2週間」スケジュールを作成、実行!
    作ったままの放置は絶対しません!塾が細かく進歩管理します!
  • 過去問から先生の「出題のクセ」を見抜き徹底対策!
    以前出ていた過去問は見間違えないように何度も特訓!お子さまが自信を持ってテストに挑めます!

指導内容

勉強のやり方を指導します。

  • 宿題
  • 提出物の期限を守る
  • テスト前スケジュールを立てて勉強する
キュービックではこういったなかなかできない「当たり前」のことを、お子さまがキチンとできるように徹底的に指導していくことで成績をあげるお手伝いをしています。

コース紹介

中学生コース

中学生コース
中1に上がる前には「中学準備講座」を毎年開講。また定期テスト対策を実施し、目標達成をサポートいたします。地域密着・学区専門の指導塾だからこそできる、学校情報の蓄積(小テスト・提出物など)、学校使用のテキストでも指導もできますので、補習はばっちり。下校時間・学校行事への対応も可能です。
 料金表
この度、キュービックで雑色校、武蔵新田校限定で人数限定で自習スペースをスタディースペースとして、開放することとなりました。高校生や他塾に通われている生徒は空いている席は自由にご利用いただけます。 中学校や高校、大学の学習面に限らず、進路やお悩みなどもご相談に乗ります。 利用価格は毎月5,880円と施設維持費として2,530円、合計8,410円でご利用いただけます。 お不明な点はお気軽にお問合せフォームか公式LINEにてお声がけ下さい。
ご要望にお答えして 高校生コース 新設!
高校講座